日本の伝統をかたちに

時代を超越するアートクラフト

L.U.Cコレクション

ショパールのマニュファクチュールでは、エクセレンスの追求を変わることのない理念としています。規律、美的感覚、謙虚な姿勢が、尽きることのないパーフェクションの追求に昇華されています。 このようなメゾンのフィロソフィーには、日々のオブジェを芸術作品に昇華させる日本文化との自然な親和性が見られます。伝統文化と繊細なディテールにオードを捧げるL.U.Cコレクションは、さまざまな限定版タイムピースシリーズを通じて、豊饒なメティエダールにフォーカスしています。

L.U.C フルストライク ウォリアースピリット

侍の世界、武士道をつかさどる道徳観にインスピレーションを得て、メティエダールの技で表現したL.U.C フル ストライクのオリジナルモデルが登場します。タイムピースのあらゆるディテールを通じて、日本独特の美学と精神性を称えます。彫刻が言語となり、タイムピース上でストーリーを綴ります。

L.U.C クアトロ スピリット エンソウ

初シリーズは、円相をテーマとしています。一筆書きで描かれる円に、瞑想とマインドフルネスが込められています。虚と実間の均衡を通じて、敢えて不完全であることに託された美や刹那がたたえられます。美しい整ったライン、いびつなラインを合わせ持った円相に、書家の刹那の精神状態が反映されています。この円に、静寂、エネルギー、動き、虚無といったさまざまな意義が見い出されます。

L.U.C L.U.C クアトロ スピリット サムライ ラストスタンド

2つ目のダイヤルには、日本の戦国期の象徴的存在であった軍扇がイメージされています。レアなモチーフを通じて、生に内包された脆さや、敵に対するレジリエンスが象徴され、たとえ深傷を負っても突き進む武士の精神が込められています。ダイヤル上にこのような軍扇を精緻に再現することで、日本の武士道精神をたたえます。

L.U.C クアトロ スピリット メディテーティングダルマ

3つ目の限定版となるL.U.Cクアトロスピリットには、禅宗にゆかりを持つ伝説的な僧 達磨大師の姿が表現されています。9年間にわたり壁に向かって瞑想し続けた達磨の姿には、精神的な覚醒、レジリエンス、内なる調和が体現されています。四肢を持たない丸い姿に、「七転び八起き」と表現される不屈の精神が象徴されるようになりました。ダイヤル上に芯からスピリチュアルなミニマルスタイルで表現された達磨の像に、諦観の精神が映し取られています。達磨の静かなる力、完全制御された所作を称えるダイヤルが、まとう人を瞑想の世界へといざないます。

L.U.C XP ウルシ ウキヨエ

8本限定で実現されるL.U.C XP ウルシ ウキヨエ。象徴的な富士山をイメージした類まれなクリエイションを通じて、日本版画の巨匠 葛飾北斎の作品世界を想起しています。オリジナルダイヤルは、日本において漆職人マイスターの手仕事でつくりあげられています。伝統的な技法である蒔絵を通じて、金粉、銀粉を漆内に施すことで、複雑で輝きにあふれたモチーフが実現されます。

L.U.C XP サクラ バイ ナイト

ダイヤモンド製の35㎜径タイムピースを通じて、夜桜の繊細な眺めが表現されています。桜の花は、日本の文化において移り行くはかない美や再生の象徴とされてきました。ダイヤル上で、ギヨシェや透き漆、蝶貝彫刻、透かし金細工を駆使した真の絵画が展開されます。ダイヤモンドをセッティングすることで奥行き感がもたらされ、印象的なビジュアルが立ち現れ、光とテクスチャーのポエティックな戯れが広がります。

L.U.C XP ニホントウ

超フラットなショパール特製ケースを擁したステンレススティール製 L.U.C XP ニホントウモデル。伝統的な日本刀を形づくる神聖なる玉鋼。この玉鋼の製法にインスピレーションを得たダマスク鋼を精緻にアレンジしたダイヤルが際立ちます。ダイヤル上で120~160を数える層でモアレモチーフが描き出されます。揺らめく炎を想起し、ランダムな自然の表現が立ち現れます。各ピースが、アーティザナルな表現の精華が昇華されたほかにはないオリジナルピースを呈します。

コレクション L.U.C

L.U.C 新タイムピース